こちらの記事は先が読めない!異色のサスペンス『プリズナーズ』ネタバレ&感想【前編】から続いています!
ネタバレ注意!
僕がいる間は、泣かなかった―――。
『X‐MENシリーズ』のウルヴァリンで有名なヒュージャックマンを主演に迎えた、『複製された男』のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督と主演ジェイク・ギレンホールの再タッグ作品!
ギレンホールさんは『ゾディアック』のように陰鬱なミステリーが本当に良く似合う役者さんですよね!
今作はメインの誘拐劇に加え、考察大好きな映画ファンが裏の意図を色々と妄想できる、そんな深みある作品です(笑)
下にも書いていますが、今回はお目当ての俳優さんがいたのもあって劇場で鑑賞いたしました。
パンフレットはこんな感じ!
税抜き667円で30ページあるのですが、持ってみるとひじょーーーーにうっすい!薄さが不安になるパンフです(笑)
JUST ZOO IT!!
あまりディズニーっぽさの無い、CGアニメが来ましたね~!
この記事を書いている時点でズートピアを検索すると「ハリウッドの脚本家がズートピアは盗作だと訴えを起こす」というニュースが引っ掛かりますが…(笑)大丈夫なんでしょうかね。ゲーリー・ゴールドマンって知ってるぞと思ったらゲイリー・オールドマンと間違えただけでした(笑)金男さんの方は『トータル・リコール』なんかの脚本さんなんですね。結構大物。
こういうニュースってけっこう、最終的にどうなったかまで報じなかったりするので(本国ではどうなのかわかりませんが)、モヤモヤしたまま終わる事が多いです。
さて!なんだかとてつもなく面白いぞ!という空気に押されて私も劇場へ足を運びましたー
パンフレットはこんな感じ!
出ました!!背表紙のあるふっといパンフレット!!!ほぼほぼ真四角なかたちも可愛くていい感じです!
中開きするページも二か所あってそこも合わせると全部で36ページ!しかし税抜き667円!やすい!ファンタビのパンフもこれくらいの値段にして欲s
ズートピアの各エリアの説明もどの場所がどこにあるかと一緒に載っていたり、コンセプトアートがあったりして、更に動物学者である新宅広二氏がキャラの解説をしているページが非常に興味深い…!ズートピアならではの良さがたっぷりなパンフでした^^。
このまま地球の人口が増え続ければ、環境破壊は止まらず、人間も絶滅するだろう。今このスイッチを押せば、人類の半分は死ぬ――。
さぁ来ました!!
『ダヴィンチ・コード』『天使と悪魔』に続くダン・ブラウン原作ミステリーの映画化第三弾です!!!
(原作では”ロスト・シンボル”が三作目、こちらは四作目になるそうです)
原作未読。
パンフはこんな感じです。A4サイズ、39ページとなかなかの厚み。
洋画の大作パンフは大体こんな感じの装丁。