カテゴリー
は行

世界一有名なうさぎの初・映画化!『ピーターラビット』ネタバレ&感想

ケンカするほど、好きになる。

観て来ましたー!!!ちびぞう(@cbz_ewe)です!

世界一有名なうさぎ、「ピーターラビット」初の実写映画です!

主演には『アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜』『スター・ウォーズ』新章のドーナル・グリーソン!ちびぞうはハリポタのロンのお兄さんビル役で知った好きな俳優さんです。最近だと『バリー・シール/アメリカをはめた男』にも出演していましたね~!

トム・クルーズが麻薬の運び屋に!映画『バリー・シール/アメリカをはめた男』ネタバレ&感想

監督は『ANNIE/アニー』のウィル・グラック。

有名すぎるあのミュージカルが映画化『ANNIE/アニー』ネタバレ&感想

実はこの映画、最初に公開された予告編が日本版と海外版ではだいぶ内容が違うって話題になってたんですよね~。海外版だとけっこうブラックジョークが効いてるというか、エグそうな内容が見え隠れするというか。原作のピーターラビットの絵本は読んだことがないんですが、なんとなくのイメージは持っていました。でもそれとは全く印象が違う!!

そこにちびぞうは興味を惹かれたんですが、それが評判にはどう影響しているんでしょうかね。

日本版予告↓(正直これだけだと内容サッパリですね・・・)

海外版↓

パンフレットはこんな感じ。

21cm×15cmの小さめサイズ。ターコイズブルーにボタニカルな植物柄があしらわれてタイトルが金の箔押しされているオシャレ!!なデザイン。34Pで税抜き667円。
ちょっとボリューム少なめですかね~~~
ピータラビットの豆知識のページが楽しい!

【映画情報】

【原題】Peter Rabbit
【制作国】アメリカ、オーストラリア、イギリス
【監督】ウィル・グラック
【原案&脚本】ロブ・ライバー、ウィル・グラック
【原作】ビアトリクス・ポター「ピーターラビット」
【製作】ウィル・グラック、ザレー・ナルバンディアン
【製作総指揮】ダグ・ベルグラッド、ジョディ・ヒルデブランド、キャサリン・ビショップ、スーザン・ボルゾーバー、エマ・トッピング、ロブ・ライバー、ジェイソン・ラスト、ジョナサン・フルゾンスキ
【撮影】ピーター・メンジース・Jr.
【プロダクション・デザイン】ロジャー・フォード
【編集】クリスチャン・ガザル、ジョナサン・タピン
【出演([]内は役名)】

  • ジェームズ・コーデン(千葉雄大)[ピーターラビット]
  • ドーナル・グリーソン(浅沼晋太郎)[トーマス・マクレガー/ジェレミー・フィッシャー]
  • ローズ・バーン(渋谷はるか)[ビア]
  • マーゴット・ロビー(清水理沙)[フロプシー/語り手]
  • エリザベス・デビッキ(木下紗華)[モプシー]
  • デイジー・リドリー(下田レイ)[カトンテール]
  • シーア(堀越真己)[ティギーおばさん]
  • コリン・ムーディ(吉田ウーロン太)[ベンジャミン・バニー]
  • ローズ・バーン(雨蘭咲木子)[ジマイマ・パドルダック]
  • サム・ニール(糸博)[マクレガーおじさん/トミー・ブロック]
  • フェイサル・バッジ(青山穣)[ミスター・トッド]

【公開日(日本)】2018年5月18日
【上映時間】95分
【配給】ソニー・ピクチャーズエンタテイメント
【映倫区分】G
【IMDB】6.6/10.0  (およそ13,900人の評価)

【あらすじ】

たくさんの仲間に囲まれ、画家のビアという優しい親友もいるウサギのピーター。ある日、ビアのお隣さんとして大都会のロンドンから潔癖症のマグレガーが引っ越してくる。マグレガーの登場により、ピーターの幸せな生活は一変。動物たちを追い払いたいマグレガーとピーターの争いは日に日にエスカレートしていき、ビアをめぐる恋心も絡んで事態は大騒動に発展していく。【引用元:映画.com

【感想(ネタバレするよ!)】

☆3.0/5.0

まぁまぁ、面白い!

あとうさぎ(というか動物たち)が凄く可愛い!!!

あとネタバレするよ!!!って書いたけどもネタバレというほどのストーリーは特になし(笑)

ピーターラビットと新しくやってきた隣人のマクレガーとのいざこざ大戦争、そしてピーターラビットの友人であり母親のような存在でもあったビアとマクレガーの恋模様、ビアとマクレガーに嫉妬したピーターの大暴走!という感じですね。主に。

キャラがはっちゃけてて楽しい!

ストーリーはふつーーーーーーーーなんですけど、とにかくキャラクター達の個性的でコミカルな掛け合いが楽しい。

それから、ブラックジョークもモリモリで、やりたい放題な戦争っぷりが容赦なくて楽しい。

ネズミ捕獲用の仕掛けで手を挟まれたり、電気が仕掛けられたドアノブ触って吹っ飛んだり、アレルギーであるブラックベリーを食べさせられたりと散々な扱いをされているマクレガー(ドーナル・グリーソン)が本当に悲惨!!なんですけどすごくコミカルな演技で笑えます
(ブラックベリーを使ったアナフィラキシーショックの描写はアレルギー患者から猛抗議を受けて製作側が謝罪したというアレなシーンです・・・という説明だけでライン越えちゃってる感は伝わると思う)

このマクレガーの演技はCGの動物相手に大暴れしているので、ほぼ一人芝居なんですよね(笑)
ハエが主人公のインド映画『マッキー』でも敵役がCGのハエ相手に大暴れの一人芝居をしているので、なんとなく思い出しました(笑)
そう考えると本当に役者ってすごい。

大戦争の最後にはダイナマイトを使った爆破シーンがあったりして、本当にやりたい放題です。

なんだろう、『ホームアローン』シリーズに似てます。
人間に対する痛めつけ方がハンパないけど、実際に骨が折れたり血が出たり死人が出たりするようなことはないっていう。

メタ的な描写のギャグも

メタ的な、というのはつまり、劇中のキャラクターが「これは映画だよ」と分かってて発言したりすることなんですが(『デッドプール』も観客に話しかけてきたりしますよね)、冒頭から鳥たちがミュージカル映画かのように歌い出し、彼らにピーターがぶつかって歌をやめさせ

「これはそういう映画じゃないんで」

ってナレーションが入ったりするんですよ(笑)

それから、ウサギたちを殺そうとしていたと知ったビアと破局したマクレガーを反省したピーターが説得しにロンドンに行き、彼と一緒に故郷へ帰るシーンも、

「大体こういう映画ではここらへんは上手くいくって決まってるんで、ハイライトだけご覧ください」

とかいってロンドンから戻るシーンをダイジェストで映されるのも笑えました。

鹿はヘッドライトに固まる

思い切り脱線して雑学的な豆知識が増えた話なんですが。

劇中で鹿のキャラクターが車のライトに照らされて道の真ん中で「まぶしぃ・・・」と言いながら固まってしまうという場面が2回くらいありました。すごい笑ったんですけど、これって実際の鹿の習性なのかなーと思い調べてみました。

こちらのDEER INFOさんで興味深い記事がありました。
鹿と車の衝突事故を防ぐ運転方法4つのコツ
(世の中には色んなサイトさんがあるなぁ・・・)

本当に固まってしまう鹿が多いようで。
ファンタジーで吹っ飛んだ世界観のようで、ちゃんと実際の動物の特性はしっかり押さえてる・・・!という感じっぽいですね(笑)

脱線終わり。

まとめ

今までピーターラビットに持っていたほのぼのとしたイメージが崩壊させられるやりたい放題さが、熱心な原作ファンの方々には憤慨の元になるかもしれませんし、おふざけのやりすぎ感に拒絶反応が出る人も中にはいるでしょう。

ちびぞうはなんとなくブラックでエグい内容を予想して「決してかわいいだけではないトリッキーな映画だ」と思って観に行ったのでそんなに気になりませんでしたが、冒頭で紹介した日本版のほのぼの予告だけを観て劇場に向かった人はドびっくりしてしまうかもしれませんねー。(ラブストーリーの部分もそんなにないし)

全体を通して考えると、無理して劇場で観なくてもいいかな~という感じにまとまりましたが、あのうさぎたちの踊ったり歌ったりキャッキャッウフフする可愛いシーンは本当に楽しいので、「可愛い!!」と思ったひとは損しないと思います。

 

 


にほんブログ村 映画ブログへ

カテゴリー
は行

パニックを捨てたネズミの映画『ベン』ネタバレ&感想

ベン―――死なないで!

以前、感想を書いた『ウイラード』の続編に当たります『ベン』の感想をば!

ネズミが大量に襲いくるCG無しのパニック映画『ウイラード』ネタバレ&感想

こちらも同じく1973年の古い映画なのですが、TSUTAYAのいわゆる名作発掘リストに載っていたようで、新作扱いでレンタルされていたので借りてきました!

前作とは違い、どうやらパニック映画というよりは友情物語に力を入れているようで・・・?

【映画情報】

【原題】Ben
【制作国】アメリカ
【監督】フィル・カールソン
【脚本】ギルバート・A・ラルストン
【原作】スティーブン・ギルバート
【製作】モート・ブリスキン
【撮影】ラッセル・メッティ
【音楽】ウォルター・シャーフ
【歌】マイケル・ジャクソン
【出演([]内は役名)】

  • リー・ハーコート・モンゴメリー[ダニー]
  • ジョセフ・キャンパネラ[クリフ]
  • アーサー・オコンネル[ビリー]
  • メレディス・バクスター[イブ]
  • カズ・ガラス[ジョー]

【公開日(日本)】1973年1月7日
【上映時間】94分
【配給】NCC
【前作】ネズミが大量に襲いくるCG無しのパニック映画『ウイラード』ネタバレ&感想
【IMDB】5.3/10.0  (およそ1850人の評価)

【あらすじ】

孤独な青年ウィラードによって飼いならされたねずみの大集団のボス“ベン”--。奇妙な友情で結ばれていた、このねずみと人間の間に生じた突然の亀裂はウィラードがベンを裏切ったことから始まる。ウィラード殺害の犯人はねずみであることが、巡査部長カートランド(J・カンパネラ)を悩ました。この信じられない事件は続いて発生した。ウィラードの家宅を捜査中の警官がベン一族の巣を発見し、ねずみに殺害されてしまったのだ。町の住民の恐怖をよそに、ダニー少年(L・H・モンゴメリー)だけは、ねずみの脅威に何の反応も示さなかった。ダニーは心臓手術を受けたばかりで、その経過は母や姉のイブ(M・バクスター)を心配させていた。ダニーもまた幼な心に死の危機を予知し、孤独だった。そんなダニーの心の空白を1匹のねずみが生めた。1切れのパンで知り合った少年とねずみの交遊は密かに進んで入った。少年はねずみに、全てを話せる友を求め、ねずみは純粋な少年に裏切ることのない信頼を見いだした。だから、ダニーはねずみの名前があの悪名高いベンと知ってもなお暖かい愛情を贈り、友情の証に「ベンの歌」を作って捧げた。生きるためには人間を敵とするベンもまた、ダニーだけは別格だった。ベンはダニーを秘密の棲家へも案内した。一方、ねずみの駆除に全力を挙げるカートランドでは、下水道の掃除作戦を計画していた。【引用元:映画.com

【感想】

☆2.7/5.0

今回も、映画.comさんのあらすじがあらぶりすぎていて話のオチまであったので、そこは割愛。

えー、前作とは打って変わって、ネズミと少年との、友情物語になっています!!

続編も続編、なんと『ウイラード』のラストシーンで、ベンにウイラードが追い詰められるシーンから始まっています。そのままの地続きで始まるわけです。なので、あまり間を開けずに鑑賞することをオススメします!

少年がとにかく切ない

ダニーは生まれつき心臓が弱く、外で遊ぶこともあまりできない少年。

自作の人形劇で遊んでは心をいやす日々・・・

そこに現れた、一匹のネズミ!ベン!

ベンも、飼い主に裏切られ家を追われたところで少年ダニーと出会い、彼と友情を育むことで傷付いた心を癒すのだった・・・。

ネズミのパニックホラーはどこいったの?

と思ってしまうんですけど、もうそこはあきらめましょう。

このおどろおどろしいジャケット写真はなんなの?

とも思うんですけど、目をつむりましょう。

この作品は友情物語ですから!!

ラスト、増え過ぎたネズミを町民がみんなでこぞって倒そうとします。

そのシーンが冗長気味です。

しかし、そのすべてを許させてしまう歌「ベンのテーマ」と、ラストの少年の涙に、きっとほろりとすること間違いなし・・・。

マイケル・ジャクソンが歌っていた!

この映画のテーマソングである、「ベンのテーマ」というのは、知らない人などいないであろうあのマイケル・ジャクソンがジャクソン5に居た頃に歌った大ヒット曲なんです。

動画をペタリしておきますね。

この曲がまた・・・切ない。

映画が気になる人でなくても、マイケルのファンならぜひ一度は観て欲しい!

まとめ

前回に引き続き、ベンを演じるネズミの演技も素晴らしいです(笑)

ネズミの演技しか言う事なかった前回とは違い

物語としても心に切なく響く作品になっています。

少年と動物をテーマにした作品に目がない人には、ぜひおすすめしたい一本ですね!

 


にほんブログ村 映画ブログへ
ランキング参加中です♪よろしければポチりお願いします(‘ω’)ノ

カテゴリー
あ行

ネズミが大量に襲いくるCG無しのパニック映画『ウイラード』ネタバレ&感想

もの凄いことが起こります!あなたは信じられますか

画像引用元:映画.com

TSUTAYAの新作コーナーでふと見つけたこの映画。1971年のパニック映画『ウイラード』!

ジャケットの表面にはデカデカとネズミの顔写真が載っていて、そのインパクトに借りずにはいられなかった(笑)

どうも、大量のドブネズミが人間を襲うようですよ・・・?

それにしても、上に貼ったこのポスターの煽り文句(笑)この記事の一番上にも書いたんですが・・・

「もの凄いことが起こります!」って良いですね(笑)適当に投げやりに書いたような感じもするんですが、決して嘘は言ってない感じの素直さが好きです(笑)

【映画情報】

【原題】Willard
【制作国】アメリカ
【監督】ダニエル・マン
【脚本】ギルバート・A・ラルストン
【原作】スティーブン・ギルバート
【製作総指揮】チャールズ・A・プラット
【製作】モート・ブリスキン
【撮影】ロバート・ハウザー
【音楽】アレックス・ノース
【出演([]内は役名)】

  • ブルース・デイビソン[ウィラード]
  • アーネスト・ボーグナイン[アル]
  • ソンドラ・ロック[ジョーン]
  • エルザ・ランチェスター[ヘンリエッタ]

【公開日(日本)】1971年12月18日
【上映時間】95分
【配給】松竹
【次作】パニックを捨てたネズミの映画『ベン』ネタバレ&感想
【IMDB】6.2/10.0  (およそ2,600人の評価)

【あらすじ】

気はいいが、自閉症ぎみの青年ウイラード(ブルース・デイヴィソン)は、ひとつ屋根の下で暮らしている老母ヘンリエッタ(エルザ・ランチェスター)と、会社の上司アル(アーネスト・ボーグナイン)を特に嫌っていた。というのも、アルは数年前、ウイラードの父の事業を乗っ取った卑劣漢で、老母は、裏庭に出てくるネズミを退治しろとうるさいからだ。ウイラードにとってジョーン(ソンドラ・ロック)だけが彼の理解者であり、優しく愛してさえくれた。ある日、ネズミ退治をはじめたウイラードは、ネズミという動物は調教すれば自分の意志通りに動くことを発見した。ウイラードは1匹の子ネズミに“ソクラテス”という名をつけ、可愛がると、ソクラテスはすっかり彼の命令に従うようになり、ほかのネズミたちもそれに従って行動した。ただ、イタズラ・ネズミの“ベン”だけは、時々ヘソを曲げた。ウイラードはネズミたちを使って悪戯を始めだした。まずアルが開いた夕食パーティにネズミを送り込み、会場を大混乱させた。しかし、彼の悪戯は発覚し、ソクラテスはアルに殺されてしまった。その夜、怒ったウイラードはネズミたちを引き連れ会社に出かけた。そしてアルの顔を見るなり、命令一下、一斉に襲ったネズミたちによって、アルは無残に食い殺されてしまった。ウイラードはその悪魔のような惨劇を見て戦慄した。あまりにひどい手口に、ウイラードはネズミたちを会社の一室に閉じ込めて帰ってしまった。ジョーンと夕食をしたあと、ウイラードはベンの怒り狂った眼が注がれているのに気づいた。ウイラードはベンと対決する決意をした。しかし殺しにかかったウイラードに、もの凄い憎悪をもやしたベンが鋭い鳴き声をあげると、地下室から無数のネズミがかけ上がってきた。…【引用元:映画.com

【感想】

☆2.3/5.0

いつも引用させて頂いてる映画ドットコムさんのあらすじがすごいあらぶってる(笑)

このあらすじを読めばほとんど分かってしまいます(笑)何故この記事だけやたらと詳細なのか・・・いやありがたいね。

どうでもいいですが、主演のブルース・デイビソンという俳優さんは、ナードっぽさがものすごい。もし現代にリメイクするなら、間違いなくジェシー・アイゼンバーグがこの役をやることでしょう(笑)

ネズミがすごい!

主人公ウイラードが心の癒しを求めたのは真っ白なネズミ。彼女に「ソクラテス」と名付けて可愛がるウイラードは、寝室にも彼女を連れて行くくらいハマっています。

そしてネズミ愛が膨らみ過ぎて何百というネズミたちを地下室で繁殖させるウイラード。

そして、ひと際賢いネズミ「ベン」を筆頭としたネズミたちに、最終的には逆襲されてしまうというスリラー?映画なんですが・・・。

ネズミがCG無しで演技している!!

ファンシーラットという、いわゆるドブネズミをペット用に改良した生き物がいるんですが、みなさんご存知でしょうか?

アメリカではペットとして結構な人気があり、何がすごいってその「知能」がすごい!!

youtubeとかでも、ラットに技を教えてジャンプさせたり、輪くぐりさせたり、ボビンを転がさせたりしている動画が結構あります。そう、教え込むと色んな事が出来るんですネズミは。

1個有名なやつをぺたり。

私も昔ファンシーラットを飼っていた事があって、「ターン!」と言いながら餌を見せるとクルッと回ってくれる・・・くらいの事は2週間もかからずに覚えてくれました。個体にもよりますが、大体のラットは非常に賢い!!

そして、ネズミが出てくる作品としておそらく一番有名なのはスティーブン・キング原作トム・ハンクス主演の『グリーンマイル』ですよねー!

グリーンマイルに登場する囚人が飼っていたネズミ「Mr.ジングルス」も、CGではなく本物のネズミが演技しているんですが、今作のネズミもCG無しで演技をしています!しかも大量に!

ぜひこの機会に嫌われ者なネズミの(まぁホラーではあるんですが)賢い魅力というものに気付いてもらいたいなーと思ったりしています。

まとめ

ストーリーはいたって単純、そして作品自体の古さもあり、見るからに

「ぬいぐるみを体に張り付けて騒いでいるだけじゃん・・・」

というシーンもなくはない。ホラーをうたっていますが全く怖くないですよ!!

なので見どころと言えば、本当にネズミの演技だけ・・・(笑)

そして、『ベン』への前フリとして観て頂くのがよいでしょう。

続編『ベン』

この映画は地味に続編があります。こちらもTSUTAYAの新作コーナーにあったので借りてみましたが・・・内容はホラーではなく少年との心温まる友情ストーリーとなっています(笑)

そして、主題歌をジャクソン5時代のマイケル・ジャクソンが歌っているというのもあって非常に興味がそそられる一本になっています。

ぜひぜひ、ウィラードを観るならベンをベンを観るならウィラードをといった風に両方チェックしてもらいたいと思います!

 

 


にほんブログ村 映画ブログへ
ランキング参加中です♪よろしければポチりお願いします(‘ω’)ノ