「タキシードはもう古い!」監督が目指した新時代のスパイムービー!
『トリプルX:再起動』の為の予習・おさらい用記事です(笑)
まずは2002年に公開された1の感想から。
どちらもDVD観賞のためパンフレットはありません(><)
『トリプルX』
【映画情報】
【原題】xXx
【制作国】アメリカ/チェコ
【監督】ロブ・コーエン
【脚本】リッチ・ウィルクス
【音楽】ランディ・エデルマン
【出演】ヴィン・ディーゼル、アーシア・アルジェント、マートン・チョーカシュ、サミュエル・L・ジャクソン、ミヒャエル・ルーフ
【公開日(日本)】2002年10月26日
【上映時間】124分
【配給】コロンビア映画/レヴォリューション・スタジオ
【IMDB】5.8/10.0
【あらすじ】
主人公ザンダー(ヴィン・ディーゼル)は、若者達に人気のスポーツ”Xゲーム”の伝説的エキスパート。スキーやスノボ、スケボーにサーフィン、スカイダイビングからバイクまでその驚くべき身体能力と度胸であらゆるジャンルのスポーツをこなす。上院議員の車を盗み橋から一緒に飛び降りるというビデオの撮影を成功させたザンダーは、アメリカ国家安全保障局のギボンズ(サミュエル・L・ジャクソン)にその腕を買われ、ビデオの罪を見逃す代わりにエージェントとして働かないかと持ちかけられる・・・
【感想】
荒くれ者が政府に雇われ犯罪組織に潜入捜査・・・そして組織の女とイイ感じになったり裏切り者だとバレたり・・・というとってもありがちなストーリーですが(というか同役者出演のワイルドスピード1とほぼ同じ展開)、ヴィン・ディーゼルの特殊能力レベルな身体能力を使ったアクションシーンがなかなかの見ものです!
明らかにスタントさんに変わったなって見てすぐ分かってしまったり、開いてたはずの排気口が次のシーンでは塞がっていたり雪崩に追われてスキーで失踪するシーンは雪崩がCGだなぁ…と編集に粗も感じたりはしますが・・・(笑)あまり深く考えずに見れば楽しめるでしょう!でもスキーのシーンはCGと分かっていてもハラハラしますよ!(後付け感)
主演のヴィンさんがとっても若くてツルツルです。
音楽も開始早々ラムシュタインですごくカッコいいです。
大体そんな感じです(笑)
はいでは次!!興行収入が伸び悩み、3作目がおじゃんになった(今回また話が復活して良かったね!)という残念な作品。日本では劇場公開されていません。
『トリプルX ネクスト・レベル』
【映画情報】
【原題】xXx: State of the Union
【制作国】アメリカ
【監督】リー・タマホリ
【脚本】サイモン・キンバーグ
【音楽】マルコ・ベルトラミ
【出演】アイス・キューブ、サミュエル・L・ジャクソン、ウィレム・デフォー、スコット・スピードマン、ノーナ・ゲイ
【公開日(アメリカ)】2005年4月29日
【上映時間】101分
【配給】コロンビア映画
【IMDB】4.3/10.0
【あらすじ】
NSA支局が何者かに襲撃され、16人のエージェントが殺害された。間一髪で生き延びたギボンズ(サミュエル・L・ジャクソン)は、軍刑務所に服役しているかつての部下ダリウス(アイス・キューブ)を脱獄させ、新たな「トリプルX」に任命。捜査を開始したダリウスは、事件の黒幕が国防長官デッカートであることを知る。【引用元:映画.com】
【感想】
IMDB(インターネット・ムービー・データベース)の評価も、一作目5.8に対して4.3まで落ちくぼんでしまっていますね・・・。多分誰しもが
「ヴィン・ディーゼル主演じゃねーのかよ!」
と心の中で叫んだ事でしょう。そう、誰なんだこの黒人は・・・と困惑したはず(笑)
何故だか、ヴィン扮するザンダーはギボンズさん曰く「死んだ」という事になってしまっているし(一作目にそんな展開は無い)、その代わりに新しいトリプルXを選出するよーーーーっというお話なのです。
が。
やはりこの”トリプルX”の”X”というのは”Xゲーム”から来ている”X”なわけで、スキーやスケボーやスカイダイビングやサーフィンなんかのCoooooool!!!なアクションが観たいわけなんですよ。観客は。
しかし新トリプルXとなるダリウスさんはそういったアクションをしない!!政府の中に潜む巨悪をシークレットエージェント(元軍人)が倒すよっていう本当に地味(トリプルX的に)な映画に・・・。一番この映画の味である部分が削ぎ落されていたのが本当に残念で。
ラストシーンの首の後ろにザンダーと同じタトゥーを入れてる!!っていうアップの場面とか本当に唖然でした。それやっちゃダメだろうっていう(笑)
きっと興行収入的にもこの二作目は無かった事にされてしまうのかな。。。アイスキューブさんには何の罪もないと思うのですが・・・あまりこちらはオススメしません。
ちなみに主演のアイスキューブさんがラッパーだからなのか、前作でラムシュタインがんがん鳴らして超クールだったサントラも、ブラックミュージックに切り替わっていましたね!(この辺は個人の好み)
3作目はヴィンディーゼルのザンダーがカムバックするという事で、下がったテンションをどこまで持ち返してくれるのか、しかしあまり期待せず挑みたいと思います!!(笑)